経験を積め!そして活かせ!

これは、私が大隊長時代に部隊に掲げた要望事項です。
要望事項は、徹底してこれを追求し、達成するものであります。

指揮官が事あるごとにこれを周知し、或いは自らが実践し、実行を促進し、達成状況を確認し、また、徹底を促す。これの繰り返しです。

話を私の要望事項に戻します。

この要望事項の意図は、
先ずは、やってみる積極姿勢と、プランする思考力、人との調整力を育み、結果からの達成感や失敗からの教訓などにより資質を向上させるため、即ち、自身を成長させるためなんです。
中でも、積極性の促進。
それと、失敗から学べ。
これが核たる狙いなんです。

失敗。
ここから学ぶことの多いこと。
そして、その教訓を次に活かす。
管理者たる指揮官は失敗をちゃんとフォローする。
頑張った人には、ちゃんと褒めてやる。
一生懸命やってダメだったものへの声かけ、フォローを忘れない。

隊員たちは、次、今度こそは。
と、頑張ろうとする。
そういう隊員たちが部隊にたくさんいれば、いい雰囲気の部隊になります。

己の成長が、
組織のいい雰囲気の醸成や部隊の成長にも繋がるんです。

指揮官の要望事項は、
飾りじゃないんです。
後援会入会案内→ホーム画面へ

伊藤栄's Ownd

行政書士は、 まちの法律家です。 許認可申請などの役場への届出の お助けは、当然ですが、 色んな相談にも乗ってます。 私自身を理解してください。 このサイトを通じて、 繋がってください。 伊藤栄

0コメント

  • 1000 / 1000